2025/11/13
屋上防水工事 立ち上がり部にプライマーを施工中

防水層をしっかり密着させるために、
まずはプライマーを丁寧に塗布します。
この工程をきちんと行うことで、防水材の密着性が高まり、
雨水の侵入を長期的に防ぐことができます。
2025/11/13

防水層をしっかり密着させるために、
まずはプライマーを丁寧に塗布します。
この工程をきちんと行うことで、防水材の密着性が高まり、
雨水の侵入を長期的に防ぐことができます。
2025/11/06

後ろからそっと見守ってくれてる人が♡
2025/11/05

塗装前の下地処理として、錆や汚れを丁寧に除去しています。
この作業をしっかり行うことで、塗料の密着が高まり、
仕上がりの美しさと耐久性がぐっと向上します!
2025/09/24

高校体育館の折半屋根を塗り替えています!
広い屋根ですが、一枚一枚を丁寧に。
塗装によって、サビを防ぎ、屋根の寿命を延ばすことができます。
生徒さんたちの声が響く体育館を、
これからも安心して使っていただけるように仕上げます
2025/08/25
→ 
→ 
2階建てのアパートです。
屋根塗装・防水/2階通路防水/駐輪場塗装/アスファルト白線塗装
外壁のタイル部分は、クリアーの塗料で保護しました。
工事期間中に入居者の引っ越しがありましたが、
工期を見直すなど問題なく施工することができました。
外壁の色は、元の色の感じでとオーダーを受けましたが、
新築時のような仕上がりになったと施主様によろこんでいただきました。
2025/08/12
【before】→ 【After】
→ 
→ 
屋根:カバー工法
既設のカラーベスト屋根がだいぶ傷んでいたため、
既設の屋根の上から新しい材料を重ねるカバー工法を行いました。
屋根が急勾配のため屋根用足場も設置しています。
防水シートを敷き、屋根材(アイジー工業(株)スーパーガルテクト)を施工しました。
塗装:エスケープレミアム無機
破風・鼻隠し・モール・雨樋・雨戸などは、
屋根の色と同じ黒で統一。家全体がキリっと引き締まってみえます。
バルコニー防水:FRP防水
2025/07/31

猛暑でも、安全・丁寧に
今日も住宅の屋根塗装を行っています。
この時期、屋根上は40℃を超える過酷な環境…。
熱中症対策を徹底しながら、無理なく・丁寧に作業を進めています。
暑さに負けず、お客様の「頼んでよかった」を目指して。
2023/11/14
2023/09/13
2023/09/06