2025/09/11
社員旅行に行ってきました!in沖縄
社員旅行に行ってきました!
この日のために1年頑張りました!
パラセーリングをしたり
ジャングリアに行ったり
青の洞窟に行ったり
魚を釣ったり
そして夜は沖縄民謡で歌いながら踊りながら、ご飯を食べました。
たくさん笑って、たくさん遊んだ毎日でした。
また来年も行きたいのでお仕事がんばります!
お仕事ください!
13:39 | カテゴリー:報告
2025/09/11
社員旅行に行ってきました!
この日のために1年頑張りました!
パラセーリングをしたり
ジャングリアに行ったり
青の洞窟に行ったり
魚を釣ったり
そして夜は沖縄民謡で歌いながら踊りながら、ご飯を食べました。
たくさん笑って、たくさん遊んだ毎日でした。
また来年も行きたいのでお仕事がんばります!
お仕事ください!
13:39 | カテゴリー:報告
2025/08/25
刷毛で丁寧に塗装中
外壁の細かい部分は、ローラーでは塗れないので
刷毛を使って手作業で仕上げます。
細部まで塗り残しがないように、
一筆一筆、心を込めて丁寧に。
仕上がりの美しさと耐久性のために、
小さなところほど大切に施工しています。
2025/08/25
→
→
2階建てのアパートです。
屋根塗装・防水/2階通路防水/駐輪場塗装/アスファルト白線塗装
外壁のタイル部分は、クリアーの塗料で保護しました。
工事期間中に入居者の引っ越しがありましたが、
工期を見直すなど問題なく施工することができました。
外壁の色は、元の色の感じでとオーダーを受けましたが、
新築時のような仕上がりになったと施主様によろこんでいただきました。
2025/08/21
お盆休みが終わったと思ったら、
どっと仕事が押し寄せてきました。
社員旅行を楽しみにしているので、
それを目標に頑張ります!
2025/08/12
【before】→ 【After】
→
→
屋根:カバー工法
既設のカラーベスト屋根がだいぶ傷んでいたため、
既設の屋根の上から新しい材料を重ねるカバー工法を行いました。
屋根が急勾配のため屋根用足場も設置しています。
防水シートを敷き、屋根材(アイジー工業(株)スーパーガルテクト)を施工しました。
塗装:エスケープレミアム無機
破風・鼻隠し・モール・雨樋・雨戸などは、
屋根の色と同じ黒で統一。家全体がキリっと引き締まってみえます。
バルコニー防水:FRP防水
2025/08/11
社長生誕祭!
ユタカプラス従業員が日々刷り込まれている
「805」という数字。
とうとうXデーがやってきました!
8月5日 社長生誕祭!
すごくかわいいケーキ(「超ゆたかケーキ」というそうです)で
お祝いしました。
とってもいい仲間たちと
とってもよい時間を過ごせて
社長は上機嫌です♡
14:01 | カテゴリー:報告
2025/08/07
塗装の前に行うマスキング(養生)作業は、仕上がりを左右する大事な工程。
窓枠やサッシ、床など、塗らない部分をきちんと守ることで、
塗装面の“ライン”がきれいに出て、美しく仕上がります。
見えない部分も、しっかり丁寧に。
それがユタカプラスのこだわりです!
2025/08/05
高校体育館の改修工事をしています。
安全第一!
13:21 | カテゴリー:報告
2025/08/04
愛知県塗装工業協同組合の会員のユタカプラスは
検定試験の設営に行ってきました!
ウン十年前に受けた社長は
懐かしさを感じながらお手伝いをしてきました。
みなさん、日ごろの成果が発揮できるといいですね!
2025/07/31
猛暑でも、安全・丁寧に
今日も住宅の屋根塗装を行っています。
この時期、屋根上は40℃を超える過酷な環境…。
熱中症対策を徹底しながら、無理なく・丁寧に作業を進めています。
暑さに負けず、お客様の「頼んでよかった」を目指して。