今回は、菊水化学工業の『グラナダ』を使用しての塗装工事です。
 
【特長】密着性、防水性、耐候性、耐久性にも優れる土壁調塗料です。
また、防藻・防カビ性にも優れています。
 
こちらの塗料は仕上げ色を1200色から選べることもあり、
理想通りの仕上りが期待できますね! 今回は みどり色 (^.^)
 
菊水化学工業さんは、環境問題が世の中で話題となる50年以上前から、
環境やエコにこだわり続けた施工実績と応用技術で、
環境商品の製造販売を行っている会社だとか。 かっこいい!
 
 
本日も見ていただき、ありがとうございました( ^ω^ )ノ
                             
                            
                        
                                            
                            
                            
                                今回は、塗装や壁紙貼りに必要な下地処理であるパテ塗りです。
 
 
凸凹になっていたり、穴があいてたり…
塗装をする所に隙間があると、きれいに塗装できないので、
パテを塗って隙間や穴を埋めていきます。

あ! パテ職人さんは、ケーキの生クリームも上手に塗れるのかな?(笑)

仕上がりを左右するうえで、下地はとても大事な作業になります。
 
(*'▽')b この後の仕上げ塗装が楽しみですね~♪
                             
                            
                        
                                            
                            
                            
                                2月も残すところ5日… えっ!? はやっ!!
相変わらず、毎日気温がコロコロ変わりすぎてツライ…
体調を崩さないよう、皆さんも気をつけてくださいね!
 
店舗の屋根塗装工事が終わりました( ^ω^ )ノシ
【施工前】
 
 
【施工後】

 
皆さんはご自宅の屋根を真近で見たことありますか?
屋根って、普段はとても見えにくい部分なので、
たとえ劣化が進んで傷んでいても、なかなか気がつきません。
万一、損傷が激しいと雨漏りの原因につながる事もあるようです。
 
大切なお家を守るためにも、家族の笑顔を守るためにも、
数年に一度はお家全体のチェックを心がけたいものですね。
 
本日も見ていただき、ありがとうございました( ^ω^ )ノ
                             
                            
                        
                                            
                            
                            
                                A様邸の防水工事が終わりました( ^ω^ )ノシ
 
【施工前】

バルコニーの防水は経年による劣化があった為、防水工事が必要でした。

塗装工事・防水工事を行う前に防水面に付着した汚れを除去するため、
高圧洗浄を行いました。
 
防水材を塗布し、最後にトップコートを塗布して完成です。
【施工後】

M様 ありがとうございました。
今後とも末長いお付き合いのほどよろしくお願いします。(*'▽')ノ
 
 
話は変わりますが…
お休みの日に、イチゴ狩りに誘われて行ってきました✨
朝からイチゴ食べ放題!!やばい!!嬉しい!!楽しい!!
(*≧▽≦*)イチゴ、大好物なんです!!
 
こちらのイチゴちゃんは1m程の高い位置で栽培されてるので、
かがまずに立ったままいちご狩りが楽しめました。
 
 
 
 
今回、食べたイチゴの種類は
『章姫(あきひめ)』と『紅ほっぺ(べにほっぺ)』の2種類
章姫は少し細長い形で優しい甘酸っぱさを感じ、
紅ほっぺは大きさも甘味も個体差がありました。
桃にも似たような香りと凄くジューシーで甘いのもあれば、
さわやかな甘酸っぱいイチゴらしい味(当たり前だけど…笑)も。
 
 
場所は 東海市加木屋町にある『西本ファーム』
「大府東海IC」出口→交差点「大府東海IC」左折→「白拍子橋東」右折→
 「やじろべえ」と「クリスタルファミリークリニック」の間の道へ右折直進
 
寒さが苦手で 冬はほとんど外で遊ばないよーっていう方にも
イチゴ狩りはオススメです! (*'▽')b ハウスだから暖かいよ~♪
春までに あと2回くらいは行きたいな♡
 
本日も見ていただき、ありがとうございました( ^ω^ )ノ
                             
                            
                        
                                            
                            
                            
                                M様邸の外壁塗装工事が終わりました( ^ω^ )ノシ
 
「ユタカペイントのチラシを見た」とM様からお電話いただきました。
【M様邸施工前】

 
外壁の診断をさせていただいたところ、劣化が激しい状態でしたので、
下塗りは砂骨ローラーを使って下塗りを厚めに塗ることをご提案しました。
【M様邸施工後】

 
単色だったお家が…
施工後はツートンの可愛らしいお家に仕上がりました♡
《使用塗料》
外壁   (日本ペイント)ファインシリコンフレッシュ
             1F 19-50B  2F 19-90C
屋根   (日本ペイント)ファインUVベスト チョコレート
樋・破風 (日本ペイント)ファインシリコンフレッシュ 255
特長:光沢低下や変色が少なく、高耐候性を発揮!
各種の外壁、鉄部、硬質塩ビ部などに幅広く適用可能!
藻・カビの発生を抑え、建物の美観と清潔な環境維持! など
 
 
M様 ありがとうございました。
今後とも末長いお付き合いのほどよろしくお願いします。(*'▽')ノ
                             
                            
                        
                                            
                            
                            
                                I様邸の外壁塗装工事が終わりました( ^ω^ )ノシ
 
ご近所のお宅の外壁塗装をさせて頂いた際に、施工現場を通りかかったI様から
ご相談のお電話をいただいたのがこの度のご縁となりました。
【I様邸施工前】
 
各所に大変こだわりのあるお客様でしたので、できるだけご希望に添うように
じっくり話し合い、ご提案させていただきました。
《使用塗料》
外壁  アーバントーン(ダイフレックス)TU-33 と DK-1107
特徴:多彩な色があり、アクリルシリコン樹脂により長期にわたり美観を維持し、
サイディング、モルタルどちらにも施工は可能な塗料です。
【I様邸施工後】
 
 
後日お電話があり、「ユタカペイントさんにお願いして良かったです。」と
とても嬉しいお言葉を I様からいただきました!!
 
I様 弊社にご依頼いただきましてありがとうございました。
今後とも末長いお付き合いのほどよろしくお願いします。(*'▽')ノ