→
→

施工後

エスケー化研の ニューファッショナブルデザインを採用。
さらに ファインFR工法EXにより、下地から仕上げまで高耐久性と意匠性を両立させています。
ニューファッショナブルデザインは多彩なパターン表現が可能で、
重厚感のある意匠仕上げを実現。
通常の塗装では得られない立体感と質感が特徴です。
門は建物の「顔」。
高意匠・高耐久の組み合わせにより、外構デザインに一層の存在感を持たせることができました。

外壁塗装は、ただ色を変えるだけじゃありません。
この塗料が外壁をコーティングし、
雨・紫外線・汚れからお家をしっかり守ってくれます。
見た目の美しさ+お家の健康。
塗料缶には、その両方が詰まっています!

高校体育館の折半屋根を塗り替えています!
広い屋根ですが、一枚一枚を丁寧に。
塗装によって、サビを防ぎ、屋根の寿命を延ばすことができます。
生徒さんたちの声が響く体育館を、
これからも安心して使っていただけるように仕上げます
→ 
塗料は、エスケー化研「プレミアムシリコン」を使用。
色は大きく変わっていませんが、近くでみるとツヤツヤで美観がよくなりました。
樋の色を白→黒にし、引き締まってみえます。
→ 
既存のコーキングは、住宅メーカーのガスケットでしたが、
傷んでいたので撤去し、コーキングを打ち直しました。
今日はマンションの屋上を高圧洗浄しています!

長年の汚れやコケをスッキリ落として、
これからの防水・塗装の準備をしています。
“洗うだけ”に見えて、実はとても大切な作業。
お住まいの安心につながります。

ALC外壁で、各所外壁目地から水が入っていたため
コーキングを全て打ち直しました。
オーナー様から雰囲気を変えたいと要望をいただきましたので
少し濃いめのグレー色をご提案させていただきました。
カラーシミュレーションで施工後のイメージをご確認いただきました。
※契約者様へのサービスとなります。

壁を塗る前に、窓枠を養生しているところです。
このひと手間で、仕上がりがぐっと美しくなります!
塗るだけじゃなく、守る作業も塗装の大事な仕事。
安心してお任せください!
社員旅行に行ってきました!
この日のために1年頑張りました!
パラセーリングをしたり

ジャングリアに行ったり

青の洞窟に行ったり

魚を釣ったり

そして夜は沖縄民謡で歌いながら踊りながら、ご飯を食べました。

たくさん笑って、たくさん遊んだ毎日でした。
また来年も行きたいのでお仕事がんばります!
お仕事ください!

刷毛で丁寧に塗装中
外壁の細かい部分は、ローラーでは塗れないので
刷毛を使って手作業で仕上げます。
細部まで塗り残しがないように、
一筆一筆、心を込めて丁寧に。
仕上がりの美しさと耐久性のために、
小さなところほど大切に施工しています。
→ 
→ 
2階建てのアパートです。
屋根塗装・防水/2階通路防水/駐輪場塗装/アスファルト白線塗装
外壁のタイル部分は、クリアーの塗料で保護しました。
工事期間中に入居者の引っ越しがありましたが、
工期を見直すなど問題なく施工することができました。
外壁の色は、元の色の感じでとオーダーを受けましたが、
新築時のような仕上がりになったと施主様によろこんでいただきました。